BOSS ES-8 Pedalboard

BOSSスイッチャー入門講座

ES-8 Effects Switching Systemなど、BOSSのスイッチャーを使えば、簡単なセットアップで音色のバリエーションを足元でガラリと変えることができます。

1 min read
Start

進化し続けるあなたのエフェクター・ボードにおいて、演奏よりもペダルのスイッチングに頭を悩ませていませんか?アコースティック・シミュレーターをオフにして、歪み系ペダルをオン。さらに、ブースターをかけてディレイをオンに。同じサウンドに切り替えるためには、再びその動作を逆の順序で行います。しかし、このブログを読めばそんな煩雑な操作とはお別れです。

サウンドのアウトラインを作成

自分の好きなサウンドの傾向は、様々なエフェクターを使っていくことで見えてくるはずです。また、バッキングに適したサウンド、リードに向いているサウンド、それぞれにあなたのこだわりがあると思います。

スイッチャーは、素早い操作で1台のペダルに戻すことができますし、洗練された複雑なトーンにすぐさま移行することも可能です。テンポの変更、モジュレーションのシフト、ゲインの変更。それらを最小限の操作で実行することができます。

"スイッチャーは、足の動きひとつでエフェクターのあらゆる組み合わせを制御することができます。"

エフェクト・ループの基本

スイッチャーにはエフェクト・ループというペダルを接続するためのループ端子を装備しています。ここにエフェクトをONにした状態で接続しておくと、接続した全てのペダルをスイッチャー側でコントロール出来る様になります。

例えば、スイッチャーに簡単なプログラムを行うだけで、1つのペダルだけを使用したり、3つのペダルを同時に使用する等の操作が1回のアクションで行えるようになります。

MIDI機能を搭載したペダルを接続している場合は、スイッチャーの操作でメモリーを切り替えるのと同時に、対応ペダルのテンポやエフェクトのパラメーターの変更まで行えるものもあります。パフォーマンス性を重視した非常にシンプルな切り替え操作で、音色の自由度が広がります。BOSSのスイッチャーを使用することで、ペダルのポテンシャルを最大限に引き出すことができるのです。

Complete BOSS Pedalboard

実践的なスイッチャーの応用

ES-8をライブで使用するためのセッティング例を1つ紹介しましょう。まず、歪み量の異なる3つのパッチを作成、歪み量の順番にパッチを配置します。一番左のパッチはロー・ゲインで、ギターのボリューム・ノブを少し絞るだけでクリーンにできる音色です。2番目のパッチはバッキングに最適なミッド・ゲインの音色、そのすぐ隣にはソロ演奏の際に使用するハイ・ゲインの音色を配置。音色の並びを歪み量という視点で管理すれば、演奏中にも迷う事なく操作が行えるでしょう。

また、スイッチャーのフットスイッチはパッチの切り替え操作だけでなく、個別エフェクトのON /OFFとして活用することもできます。例えば、1〜3番のフットスイッチは上記の歪み量違いのパッチ変更用として。7番はコーラスのON /OFF、8番はディレイのON /OFFといった組み合わせでセットアップを行えます。1〜3番のパッチ切り替えで使用しているスイッチは、パッチ選択後にもう一度踏む(カレント・ナンバー機能)と、ブースターがON/OFFできるようなカスタマイズまで行えます。スイッチャーは、音色の切り替えを自分にとってベストな環境を実現する、最高の司令塔になるのです。

音楽に合わせて踊ろう

シンプルな操作で音色を切り替える、ディレイのタップテンポをスイッチャーで行う、MIDI対応のエフェクターを操る、BOSSのAD-8 Acoustic Guitar Processorなどのプリアンプ・ペダルの追加コントロール入力を利用する、チューナーをオンにしてタップで操作音を消音にする、BOSSのスイッチャーはこれら全てを素早く簡単に行うことができます。想像してみてください、あなたのエフェクター・ボードから生み出されるすべてのトーンを保存し、瞬時に呼び出すことができるのです。スイッチャーを使用すれば、ペダルの操作ではなく“音楽に合わせて”踊ることができるのです。

David Dowling

メリーランド州ボルチモアのギタリストで、現在はCatholic School Dropoutsでプレイしている。Jimmie’s Chicken ShackやThe Kelly Band、Hall and Oatesなど多くのミュージシャンとのツアー経験を持つ。